総合職(金融業務における営業・事務)
津山信用金庫は、「作州地域のパートナー・よろず相談信用金庫」として、 “小回りが利き地元のことをよく知る金融機関”、“そして地元に利益を還元する金融機関”として、地域や地域のお客様の悩みや課題を知り、解決していきます。作州地域の活性化を応援する津山信用金庫、そんなメンバーの一員になりませんか?
作州地域の活性化を応援する金融機関
津山信用金庫は作州地域に本店のある唯一の金融機関です。
・地域創生に関する「コンサルティング業務」
・お客様から大切なお金をお預かりする「預金業務」
・保険商品などのお取扱いをする「預かり資産業務」
・お預かりしたお金をもとに地域のお客様の発展のお手伝いをする「融資業務」
・お客様のお金のやりとりを可能にする「為替業務」
これらの業務を通じて、地域経済に活力を与えています。
また、お客様の悩みや課題を解決し、地域に密着することで、作州地域の活性化を応援しています。
アピールポイント
津山信用金庫の仕事はここが魅力
■他種多様な業種の経営者の方と話ができ、作州地域の発展のサポートができます。
■お客様から「ありがとう」と言っていただいた時は感動です。
■お客様の悩みや課題を解決することで、自分の成長を感じることができます。
■自分に必要な研修を受けることができ、スキルアップが図れます。
- 転勤なし(勤務地限定)
- 退職金制度
募集要項
会社名 | 津山信用金庫 |
---|---|
募集職種 | 総合職(金融業務における営業・事務) |
募集背景 | 作州地域の活性化のために即戦力となる人材を募集します。 |
仕事内容 | 信用金庫における金融業務全般を担当していただきます。 |
対象となる方 | 金融業界での何らかの経験をお持ちの方(銀行・証券・保険・クレジットなど) ※職種・経験年数は問いません。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県津山市山下30-15 |
勤務時間 | 8:30~17:30(内、休憩時間60分) |
残業時間 | 月平均残業時間17時間程度 |
給与 | 月195,000円~(当金庫の給与規定に基づき、キャリア等に応じて支給) ※試用期間あり(6ヵ月。雇用条件変更なし) |
諸手当 | 残業手当 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険 退職金制度 厚生年金基金 職員融資制度 慶弔給付制度など 受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙。屋外喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日123日 土・日曜日、祝日 12月31日、1月2日及び3日(ただし、年4回土曜日(半日)研修出勤あり) リフレッシュ休暇(連続5日) |
職場の雰囲気 | 地域に貢献したいという熱意が感じられる職場です。 |
応募情報
応募方法 | まずは「応募する」ボタンを押し、応募フォームに必要事項を入力のうえご応募ください。当社で確認でき次第、折り返しのご連絡を差し上げます。 なお、ご応募の際に求人に関するご質問がある場合や、当社への連絡事項(連絡がつきやすい時間帯など)がある場合は、応募フォーム内の「企業へのヒトコトPR」欄に入力していただけますのでご利用ください。どうぞよろしくお願いいたします。 |
---|---|
選考プロセス | 【1】応募フォームからご応募ください。 ↓ 【2】弊社より今後の選考について、ご連絡いたします。 ↓ 【3】応募書類をご提出ください ↓ 【4】書類到着後7日程度で面接日についてご連絡いたします。 ↓ 【5】選考 ↓ 【6】内定 と進める予定です。 |
企業情報
会社名 | 津山信用金庫 |
---|---|
設立 | 1927年5月 |
代表者 | 理事長 松岡 裕司 |
資本金 | 5億8,300万円 |
会社HP | http://www.shinkin.co.jp/tsuyama/ |
従業員数 | 162名 |
事業内容 | 金融サービス業 |
所在地 |
〒708-0022 岡山県津山市山下30-15 |