【倉敷市】介護職員【未経験の方・育児後ブランクある方も活躍中!】
賞与年2回4ヶ月分/福祉業界未経験歓迎! 誰かの役に立ちたいという気持ちがある方大歓迎!
「親なき後も、我が子が安心して自分らしく暮らせる場所を」という思いから
障がいのあるお子さんを持つご家族が立ち上げたのが、P.P.P.という法人です。
そのご家族の思いに応えるべく、多くの方の長い人生の伴走者としてご支援してきた、
その集大成が、このP.P.P.ブラヴィッシモ!通生です。
そして、私たちは障がいのある方のためだけでなく、
児島エリア、これまで高齢者福祉施設が一つもなかった通生・塩生という地域の皆様が
安心してお暮らしいただけるように、地域福祉の拠点となるために、
よりサービスを強化していきたい。そのための増員募集です。
アピールポイント
とにかくチャレンジ!!
これまで「障がいがあるからできない」と思われていたことを、ひとつひとつ覆してきた当法人。前例がないからこと私たちがやってみよう!という風土。
仕事はチャレンジの連続です。
- 中途入社者50%以上
- 採用人数5名以上
- 退職金制度
- 社宅・家賃補助制度
- 自動車通勤可
- 服装自由
- 女性が活躍
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 社会人経験10年以上歓迎
- 急募
- U・Iターン歓迎
募集要項
会社名 | P.P.P.ブラヴィッシモ!通生(社会福祉法人P.P.P.) |
---|---|
募集職種 | 【倉敷市】介護職員【未経験の方・育児後ブランクある方も活躍中!】 |
募集背景 | 欠員募集に加え、今後1人の介護職員につきご利用者様1.6名という配置を目標に 大幅に人数を増やしていきたいと考えています。今回はそのための募集です。 |
仕事内容 | まずは ■介護業務/食事や入浴等、生活に関するサポート業務 ■レクリエーション/各行事・イベントの企画・運営 ■日常のサポート/ご利用者様とのコミュニケーション・消毒清掃などの業務 からスタートしていただきます。 そこである程度介護に関する業務が慣れてきたら ■ご利用者様の担当業務/担当職員として健康状態や日々のご様子の共有や、ケアマネージャー・機能訓練指導員との相談をしながらの支援改善など をお任せしていきます。 ※ご経験のある方には、早い段階からご利用者様の担当からお任せしていきます。 |
対象となる方 | 【必須要件】 ■土日祝出勤ができる方 ■月3回程度夜勤ができる方 →上記難しい場合でも、フルタイム(週5日以上/8時間勤務)が可能な方であれば 契約社員スタート(社員登用制度あり)が可能です 【歓迎要件】 ■経験者優遇いたします ■介護系資格をお持ちの方(介護福祉士/介護職員実務者・初任者研修など)歓迎 |
雇用形態 | 正社員 / 契約社員 |
勤務地 | 岡山県倉敷市児島通生818 |
勤務時間 |
①7:00~16:00 ②8:20~17:20 ③11:30~20:30 ④13:00~22:00 ⑤16:30~9:00(夜勤) 休憩:60分(⑤のみ2時間) |
残業時間 | 月平均5h(法人平均) |
給与 | 月給153,000円〜179,500円 試用期間:3ヶ月(雇用条件変更なし) |
給与例 | 【賃金モデル例/夜勤3回行った場合】 総支給額176,200~204,500円 (夜勤手当7,000円×3回を含む) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6・12月) ※計4.0ヶ月/昨年度実績 |
諸手当 | 資格手当/2,000円~(例:介護福祉士5,000円) 住宅手当/15,000円(支給条件あり) 扶養手当/14,000円(配偶者)・5,500円(第2子まで)・5,000円(第3子から) 夜勤手当/7,000円(1回につき) 宿直手当/4,000円(1回につき) 残業手当 ※処遇改善手当、特定処遇改善手当を一時金として3月に支給 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 県共済県互助会加入 職員互助会 交通費支給(上限42,000円まで) 受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペースあり) ★リフレッシュ休暇制度 永年勤続規程により段階に応じた年数を勤務した職員に特別休暇の取得・特別賞与の支給あり |
休日・休暇 | 年間休日110日(2021年度) |
教育体制 | OJTによる研修 ★別途勉強会などを実施 |
職場の雰囲気 | ■20代〜60代まで幅広い年齢の方が活躍中です ■子育てが一段落して職場復帰をされたという方も多数。 ブランクがある方も活躍されています。 |
応募情報
応募方法 | まずは「応募する」ボタンを押し、応募フォームに必要事項を入力のうえご応募ください。当社で確認でき次第、折り返しのご連絡を差し上げます。 なお、ご応募の際に求人に関するご質問がある場合や、当社への連絡事項(連絡がつきやすい時間帯など)がある場合は、応募フォーム内の「企業へのヒトコトPR」欄に入力していただけますのでご利用ください。どうぞよろしくお願いいたします。 |
---|---|
選考プロセス | 【1】応募フォームからご応募ください。 ↓ 【2】弊社より今後の選考について、ご連絡いたします。 ↓ 【3】応募書類をご提出ください ↓ 【4】書類到着後7日程度で面接日についてご連絡いたします。 ↓ 【5】選考 ↓ 【6】内定 と進める予定です。 |
企業情報
会社名 | 社会福祉法人P.P.P. |
---|---|
設立 | |
代表者 | |
資本金 | |
会社HP | http://www.3flower.jp/ |
事業内容 | 障がい児者及び高齢者を対象に療育・生活面の支援、就労支援、地域生活のサポート |
所在地 |
〒712-8041 岡山県倉敷市福田町福田2122-1 |