株式会社桃太郎部品の求人情報/自動車部品の新規事業立ち上げに関わる管理職候補(正社員)

自動車部品の新規事業立ち上げに関わる管理職候補

【岡山市北区】【管理職候補】【月給20.8万円~】【学歴・年齢不問】【経験者歓迎】
中途入社5割以上!将来性抜群の自動車リサイクル事業です!

30,000円
入社手当がもらえます

■海外需要も好調!まだまだ伸びる会社です!

当社は、廃棄自動車を資源として再利用している会社です。廃車を買い取り、使用可能な部品を取り出しリサイクルパーツとして販売。二酸化炭素の削減にもつながる、持続可能な製品ライフサイクルの確立に貢献しています。

世界的にも自動車リサイクル事業の発展は目覚ましく、なかでも日本車の高品質パーツのニーズは高まる一方です。
当社でも国内の取り引きに加えて、需要の高い海外向けの輸出事業にも力を入れています。
リサイクルパーツのみにとどまらず、車輌の輸出実績も増えています。

★将来有望なリサイクル事業の営業職を募集!
★廃車買取、解体、販売、輸出まで柔軟な事業を展開!

アピールポイント

【社員思いの制度が充実しています。細やかな手当、手厚い待遇が盛りだくさん!】

★皆勤手当10,000円、精勤手当5,000円、家族手当4,000円以上(配偶者及び子ども1人につき)
★退職金制度・財形貯蓄制度もあるので、有利な条件で資産形成できて安心!
★嬉しいガソリン現物支給!
★マネジメントスキル向上のための外部研修・セミナー参加を支援!

  • 未経験歓迎
  • 中途入社者50%以上
  • 転勤なし(勤務地限定)
  • 研修制度充実
  • 資格取得支援制度
  • 英語を活かす
  • その他外国語を活かす
  • 新規事業
  • 管理職・マネジャー職
  • 退職金制度
  • 自動車通勤可
  • 学歴不問
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • 急募
  • U・Iターン歓迎

募集要項

会社名 株式会社桃太郎部品
募集職種 自動車部品の新規事業立ち上げに関わる管理職候補
募集背景 昭和45年に会社を設立以来、自動車リサイクル事業としての基盤は整ってまいりました。
10年、20年後の次のステージへ向け、まずは管理職候補として一緒に歩んでいただける方を募集しています。
仕事内容 管理職候補として現場サポートや人材育成をお願いします。
新規事業の立上げにも関わっていただきます。

【具体的には】
・責任者の補佐として、自社工場の管理サポートをお願いします。
・整備の工程管理
・作業のサポート業務
・スケジュール調整
・他部署との連携など

これまでの経験を活かした幅広い活躍も期待しています。
・海外取引先の新規ルート立上げ
・新規事業立上げ時の交渉など

※社外研修制度もありますので、さらなるスキルアップも目指せます。
対象となる方 59歳以下の方(年齢制限の理由:定年年齢を上限として当該上限年齢未満の労働者を対象とする)
学歴・経験・知識・技能等は不問です。

【求める人物像】
何らかのマネジメント経験がある方
新規事業の開発経験がある方・もしくは興味がある方
チャレンジ精神旺盛な方

【必要資格】
普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎条件】
・マネジメント経験
・自動車業界での経験
雇用形態 正社員
勤務地 岡山県岡山市北区今保661-11(転勤:なし)
勤務時間 8:30~17:45(休憩時間90分)
残業時間 月平均残業時間:6時間
36協定における特別条項あり
給与 月給制
月給:208,000円~248,000円(食事手当8,000円含)

試用期間:3ヶ月(期間中月給170,000円+各種手当)
給与例 <モデル月収>
月収21万8000円(食事手当、皆勤手当含)
月収23万8000円(役職手当、食事手当、皆勤手当含)

<モデル年収>
・入社2年目 年齢33歳
年収320万円

・入社4年目 年齢38歳
年収350万円

・入社12年目 年齢50歳 課長職
年収420万円
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
※昨年度実績 計2.5ヶ月分
※昇給・賞与は業績によります。
諸手当 皆勤手当10,000円
精勤手当5,000円
家族手当4,000円〜(配偶者5,000円、子供1人につき中学生まで3,000円、高校生まで月4,000円)
残業手当

※皆勤手当は月間で無遅刻無欠勤の場合です。
※精勤は、遅刻欠勤が月間で2日以内の場合です。
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度・財形貯蓄制度あり
ガソリン現物支給
制服支給
社用携帯貸与
マイカー通勤可(駐車場完備)
資格支援あり(業務に活かせる資格は全額負担します)
受動喫煙対策:あり(勤務場所によって屋内・屋外に喫煙スペースあり)
休日・休暇 週休2日制(日・祝)
※月に6日〜11日のお休みがあります。
※日曜日は必ず休みです。
※5日以上の連続休暇も取得可能です。

GW(4日)、夏季休暇(4日)、年末年始(6日)、産休・育休(取得・復職実績あり)、有給休暇10日(6ヶ月経過後)、慶弔休暇
教育体制 さらにマネジメントスキルを高めたい方は、外部研修やセミナーへの参加が可能です。
レベルごとに研修が用意されているため、モチベーションアップにも繋がります。
職場の雰囲気 社員は20代〜50代まで幅広く在籍しています。
半数以上が中途入社のため、経験者、未経験者、前職の業種も実績もさまざまです。
アットホームな雰囲気の中、助け合いながら仕事をしています。
これまで積み重ねてきた経験を当社で活かしてください。

応募情報

応募方法 まずは「応募する」ボタンを押し、応募フォームに必要事項を入力のうえご応募ください。当社で確認でき次第、折り返しのご連絡を差し上げます。

なお、ご応募の際に求人に関するご質問がある場合や、当社への連絡事項(連絡がつきやすい時間帯など)がある場合は、応募フォーム内の「企業へのヒトコトPR」欄に入力していただけますのでご利用ください。どうぞよろしくお願いいたします。
選考プロセス 【1】応募フォームからご応募ください。
 ↓
【2】弊社より今後の選考について、ご連絡いたします。
 ↓
【3】応募書類をご提出ください
 ↓
【4】書類到着後7日程度で面接日についてご連絡いたします。
 ↓
【5】選考
 ↓
【6】内定
と進める予定です。

企業情報

会社名 株式会社桃太郎部品
設立 1970年3月
代表者 代表取締役 岸本恭秀
会社HP http://www.momo-parts.jp/
事業内容 自動車リサイクル
所在地 〒701-0145
岡山県岡山市北区今保661-11

この企業のその他の求人一覧

TOP