株式会社藤岡エンジニアリングの求人情報/自社製品の技術営業(正社員)

自社製品の技術営業

【岡山県真庭市】【技術営業】【賞与年3回】
精密機器を製造する<株式会社藤岡エンジニアリング>が<技術営業>を募集します!

30,000円
入社手当がもらえます

■取引先は株式会社シマノなど大手多数

本社工場は、昭和48年にミノルタ株式会社の子会社として設立しました。一眼レフ加工で培ったノウハウが現在の加工技術の基盤となっています。
また、創業期に金属に代わる新素材として普及していたプラスチック射出成形技術に着目し、歯車金型を製作したことが現在の技術の基礎となっています。

ミノルタカメラの加工・組立工場として設立された精密株式会社が発祥であることから、軽金属の精密加工技術、マグネシウムのチクソ成形技術、製品設計から組立までの一貫生産を実現する総合力を武器としている会社です。

【製品例】
デジタルカメラの部品、携帯電話躯体、ギヤ金型、モーター駆動式金型等

【主な取引先】
株式会社シマノ(レジャー用品)、株式会社アンセイ(自動車用ロック装置)、住友電装株式会社等

★日本のものづくりを真庭市から支える
★確かな技術でニーズに応えた製品づくり
★信頼を積み重ね、取引先は大手企業多数
★特にマグネシウム事業が業績拡大中

アピールポイント

◆ノルマなし!お客様との窓口的な役割がメイン業務となります。
◆中途入社の方でも安心して働ける環境です。(営業社員4名のうち2名が中途入社です)
◆新材料の開発にも参加できます。
◆アットホームな雰囲気で働きやすい環境です。
◆時間外手当、通勤手当、役職手当、家族手当あり

  • 転勤なし(勤務地限定)
  • 研修制度充実
  • 退職金制度
  • 育児支援制度
  • 自動車通勤可
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • 急募
  • U・Iターン歓迎

募集要項

会社名 株式会社藤岡エンジニアリング
募集職種 自社製品の技術営業
募集背景 体制強化のための増員
仕事内容 技術営業業務をお任せします。
会社の窓口的な役割がメイン業務になります。

【具体的には…】
・受注情報・納期などの管理
・取引先企業との情報交換(⼯程進捗や製品の評価確認)
・展⽰会への参加・準備
・⼤阪・名古屋⽅⾯などへの出張(頻度は月数回程度。月によって異なります)

◆会社の窓口として、お客様と密にやりとりをしながら会社の売り上げを⽀えるお仕事です。
◆マグネシウムの熱伝導率の課題に対応するような新材料の開発にも携わります。

【一緒に働くメンバー構成】
・営業係4名(30代:2名、50代:1名(うち係長1名)、60代:1名
※4名中2名が中途入社です。
対象となる方 高校卒以上
40歳未満の方を募集(年齢制限該当事由:長期勤続によるキャリア形成の為)

【必須経験】
普通自動車免許

【求める人材】
◆前向きに業務に取り組める方
◆ルールをしっかり守って仕事ができる方
雇用形態 正社員
勤務地 岡山県真庭市下市瀬1100
転勤:なし
勤務時間 8:00~17:00(休憩時間60分)
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間
残業時間 月平均残業時間:15時間
給与 月給制
月給:207,000円~225,000円

試用期間:3ヶ月(雇用条件変更なし)
給与例 月収例:250,000円~320,000円
(内訳:月給207,000円~225,000円+時間外手当(15時間想定)29,200円〜37,500円+諸手当(通勤手当など))
モデル年収:年収400万円/入社約5年/35歳
昇給
賞与 年3回
2021年実績:6.0ヶ月分
諸手当 時間外手当(実働支給/15時間想定):29,200円〜37,500円
役職手当(リーダー〜課長):5,000円〜80,000円
通勤手当:マイカー通勤可(駐車場:無料)/上限22,000円
家族手当:扶養:4,500〜6,000円
待遇・福利厚生 各種社会保険完備
退職金制度有:勤続1年以上
再雇用制度有(65歳まで※定年60歳)
育児支援制度(育児時差勤務 小学校低学年まで)
社員旅行(コロナ以前は年1回の国内旅行)
マイカー通勤可(駐車場:無料)
受動喫煙対策:あり(全面禁煙)
休日・休暇 年間休日110日
土日休み ※年数回土曜日出勤有
※祝日は会社カレンダーに準ずる(休み・出勤日、両方あり)
※有給休暇10日間〜
慶弔休暇
介護休業:取得実績あり
看護休暇:取得実績あり
教育体制 新⼊社員研修、各種資格講習、マシンニングおよび成形機講習など
職場の雰囲気 話しやすい温和な雰囲気の社員が多く、和気あいあいとしたアットホームな職場です。また新社屋が建ち、営業部門と技術部門が同じフロアになったことで、情報展開や意思疎通が素早くできる環境が整いました。より一層、快適に働ける職場になりました。

応募情報

応募方法 まずは「応募する」ボタンを押し、応募フォームに必要事項を入力のうえご応募ください。当社で確認でき次第、折り返しのご連絡を差し上げます。

なお、ご応募の際に求人に関するご質問がある場合や、当社への連絡事項(連絡がつきやすい時間帯など)がある場合は、応募フォーム内の「企業へのヒトコトPR」欄に入力していただけますのでご利用ください。どうぞよろしくお願いいたします。
選考プロセス 【1】応募フォームからご応募ください。
 ↓
【2】弊社より今後の選考について、ご連絡いたします。
 ↓
【3】応募書類をご提出ください
 ↓
【4】書類到着後7日程度で面接日についてご連絡いたします。
 ↓
【5】選考
 ↓
【6】内定
と進める予定です。

企業情報

会社名 株式会社藤岡エンジニアリング
設立 1952年12月
代表者 代表取締役社長 藤岡譲
資本金 4,993万円
会社HP http://www.fujioka-grp.jp
従業員数 160名(男95名 女 65名)
事業内容 アルミニウム、マグネシウムの異形部品の精密機械加工及びマグネシウムのチクソ成形
所在地 〒719-3143
岡山県真庭市下市瀬1100番地
TOP