友野印刷株式会社の求人情報/出版物や印刷物、Web/IT関連の企画提案営業(正社員)

出版物や印刷物、Web/IT関連の企画提案営業

【岡山市北区】企画提案営業/顧客管理/月給19万円~/転勤なし
印刷・出版・デザイン・Webサイトの企画制作などを行う<友野印刷株式会社>が<出版物や印刷物、Web/IT関連の企画提案営業>を募集!
コミュニケーション能力の高さ、お客様に好かれる「人間力」を重視します。

_____________
 ▼私たちについて▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1961年の創業以来、印刷事業を中心に、出版・デザイン・Webサイトの企画制作・DM事業など、様々なサービスを展開してきた当社。
アナログからデジタルへと、大きく変化する時代の波もしっかりと捉え、着実に対応してきた実績があります。
ペーパーレスが進む現在、「印刷」に変わる価値として、「情報」の加工・蓄積・伝達を支援し、社会に役立つ価値観を創造する会社を目指してモノづくりを進めてきました。

_____________
 ▼この求人について▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回の募集する<企画提案営業>は、求められる内容やクオリティ、スピードに応え、社内スタッフと共に企画・製作したツールをお客様にお届けする仕事です。
法人営業経験のある方であれば、業界経験やデザインの知識が無くても大丈夫です。
大切なことは、お客様や社内外のスタッフとのコミュニケーション能力です。
望まれたことを形にすることはもちろんのこと、お客様のことを考えた一歩先を行く提案力も期待しています!

アピールポイント

_____________
  ▼当社の魅力▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
友野印刷の魅力は、「すでにあるもの」を売るのではなく「まだないもの」をお客さまにご提案し、ともに作り上げていくこと。
営業から企画・デザイン、DTP、そして印刷・製本までワンストップで繋げ、お客さまの想いをカタチにします。
_____________
  ▼職場環境▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社内には、デザインや制作、印刷工場や配送など、様々な部署があります。
間近でデザインワークやDTPを見て学ぶ機会も多く、幅広い知識を身につけることができます。
また、経験豊富なベテラン社員のサポートを受けながら、実務をスタートできるので、わからないことはどんどん質問して自分のものにしてください。
誠実で向上心があり、人を思いやれるような魅力ある方の応募をお待ちしています!
_____________
  ▼福利厚生▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
時短勤務制度も整備!
育児などの短時間勤務制度は小学校3年生の年度末まで利用できます。

  • 未経験歓迎
  • 中途入社者50%以上
  • 未経験入社50%以上
  • オンライン面談可
  • 第二新卒歓迎
  • 急募
  • U・Iターン歓迎
  • 退職金制度
  • 決算賞与あり
  • 社宅・家賃補助制度
  • 育児支援制度
  • 社用車貸与
  • 研修制度充実
  • 資格取得支援制度
  • 転勤なし(勤務地限定)
  • マイカー通勤可
  • 女性が活躍中
  • 子育て中の女性在籍中
  • 直行直帰可
  • 再雇用制度あり

募集要項

会社名 友野印刷株式会社
募集職種 出版物や印刷物、Web/IT関連の企画提案営業
募集背景 業務拡大のための増員募集
仕事内容 出版物や印刷物、Web/IT関連の企画提案営業をおまかせします。

【具体的には】
お客さまから原稿や注文を受け、進行管理、納品や集金業務など一貫して営業が携わります。
お客さまに寄り添いながら、様々な方向から最適な提案をしていきます。
民間企業を始め、岡山県や県内市町村、学校や病院など多岐にわたり、パンフレット、冊子やチラシ、ポスターなどの印刷物を幅広く手がけています。
入社後半年間は先輩社員が同行し、必要な知識はしっかりと身に着けられる環境が整っていますので心配はいりません。
大切なのはコミュニケーション力と協調性。
現場スタッフとも協力し、顧客に好かれるような「人間力」のある方に来ていただければと思っています。
自分が手がけた印刷物が多くの人の目に触れるなど「ものづくり」の楽しさやありがいが実感できる仕事です。

【一日のスケジュール例】
8:30 毎朝ミーティング
9:00 原稿引き取り打ち合わせ
11:00 納品
12:00 ランチ
13:00 取材・撮影の立ち合い
15:00 帰社後社内打ち合わせ
16:00 見積りなど作成
17:30 上司との相談、報告
18:30 退社
対象となる方 高校卒以上
59歳以下(定年を上限)
普通自動車運転免許(AT限定可)

【優遇】
印刷業界での営業経験がある方、法人営業経験がある方

【求める人材】
○自分の意見を発信し、周りの意見を受け入れ、仲間と共に建設的に考えることのできる人
○お互いを尊重し、チームで仕事に取り組める人
○積極的に知識・スキルを磨き、新しい仕事にチャレンジできる人
○既成概念にとらわれない発想で新しい価値の創造に取り組める人
雇用形態 正社員
勤務地 岡山県岡山市北区高柳西町1-23
※転勤の可能性なし
勤務時間 <1年単位の変形労働時間制>
(1)08:30~17:20(3月21日~1月20日/休憩時間70分)
(2)08:30~18:20(1月21日~3月20日/休憩時間75分)
残業時間 月平均残業時間:20時間
36協定における特別条項あり(通常の量を大幅に超える業務量が集中したとき)
給与 月給:195,000円~225,000円
基本給:190,000円~220,000円
営業手当:5,000円
※給与と昇給は、年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。

試用期間:3ヶ月(雇用条件変更なし)
給与例 【年収例】
450万円/35歳(10年目) (月給23万円+諸手当8万円+賞与年2回)
昇給 年1回(4月)
※前年実績:平均2%
賞与 年2回(6月、12月)
※前年実績 計4.1ヶ月分
諸手当 残業手当
営業手当
役付手当
資格手当
扶養手当
通勤手当(実費支給/上限あり 月額30,000円)
住宅手当
持家ローン手当
待遇・福利厚生 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
財形
退職金共済
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
※専用の営業車両を貸与しますが、職員駐車場もあるのでマイカー通勤も可能です。
休日・休暇 年間休日123日
週休二日制(日・祝・その他)
※会社カレンダーによる
※ほぼ土日休みの週休二日ですが、年間カレンダーにより年2回の土曜日出勤あり
夏季休暇
年末年始休暇
GW
リフレッシュ休暇
教育体制 入社後は、経験豊富なベテラン社員が数か月間同行します。
必要な知識をしっかり身につけられる環境が整っているので、未経験者でも心配はいりません。
職場の雰囲気 当社は、「創造的」「独創的」「建設的」を兼ね備えたクリエイティブ集団を目指しており、スタッフ同士でコミュニケーションを取りながら、一丸となって制作に取り組んでいます。
男女ともに仲が良く、悩みを共有しながら業務を進めています。もちろん入社後に必要な知識が身につけられる環境も整っています。

応募情報

応募方法 まずは「応募する」ボタンを押し、応募フォームに必要事項を入力のうえご応募ください。弊社で確認でき次第、折り返しのご連絡を差し上げます。

なお、ご応募の際に求人に関するご質問がある場合や、当社への連絡事項(連絡がつきやすい時間帯など)がある場合は、応募フォーム内の「企業へのヒトコトPR」欄に入力していただけますのでご利用ください。どうぞよろしくお願いいたします。
選考プロセス 【1】応募フォームからご応募ください。
 ↓
【2】弊社より今後の選考について、ご連絡いたします。
 ↓
【3】応募書類をご提出ください(メールまたは郵送)
 ↓
【4】書類到着後3日程度で面接日についてご連絡いたします。
 ↓
【5】一次選考(書類、適性検査)
 ↓
【6】二次選考(一次面接、筆記試験(一般常識))、職場見学
 ↓
【7】三次選考(役員面接)
 ↓
【6】内定

企業情報

会社名 友野印刷株式会社
設立 1961年
代表者 代表取締役 友野 宏史
資本金 3,000万円
会社HP http://www.tomono.co.jp/
従業員数 75名
事業内容 出版・印刷
所在地 〒700-0035
岡山県岡山市北区高柳西町1-23
TOP