建設工事企業の施工管理(岡山市北区)
【岡山市北区】【施工管理】【年収300万円~】【未経験者OK】
地域のインフラを幅広く支える「山陽ロード工業株式会社」。
安全で美しいまちづくりを一緒にサポートしませんか?
当社は、橋梁など地域において重要なインフラ整備を主な事業とし、構造物の調査やその補修に必要な資材の販売、アドバイス、施工管理といった幅広い要望にオールマイティに対応しています。安全な生活を守り、美しい景観を後世に残していくことを使命に、地域と連携し、まちづくりの推進をサポートしています。
現在では、橋梁・トンネル 補修・補強工事をはじめ、環境に配慮した舗装材、太陽光パネル架台といった自社商品の販売も行っています。そのなかには、顧客のニーズをもとに社員のアイデアから生まれた商品も多数。ニッチな商材展開でほぼ独占的なシェアを獲得し、世界市場でも強い競争力を誇る展開をみせています。
そんな当社で今回募集するのは施工管理職です。現場作業からスタートし、ゆくゆくは施工管理業務にも携わっていただきたいと考えています。交通安全工事から法面保護工事など、さまざまな現場で活躍していただけます!
アピールポイント
育児休暇やリフレッシュ休暇など各種休暇制度が充実しているため、オンとオフを切り替えて働けます。
社内認定の資格を取得した方には一時金の支給もあり、働きながらスキルアップも目指せます。
- 未経験歓迎
- 転勤なし(勤務地限定)
- 資格取得支援制度
- 退職金制度
- 自動車通勤可
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 社会人経験10年以上歓迎
- 急募
- U・Iターン歓迎
募集要項
会社名 | 山陽ロード工業株式会社 |
---|---|
募集職種 | 建設工事企業の施工管理(岡山市北区) |
募集背景 | 体制強化を図るため |
仕事内容 | 道路に関する工事の施工管理業務に従事していただきます。 高品質の施工管理で一緒に地域の安全・安心を守っていただける方を求めています。 経験の浅いスタッフへの施工管理の教育も担当していただきます。 |
対象となる方 | 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) 【優遇】 準中型以上の自動車運転免許 土木施工管理技士1級・2級の資格保有者 道路に関する工事の施工管理の実務経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山営業所/岡山県岡山市北区田益1388-7 田益エイトビル4F ※転勤は基本的にはなし(岡山県内で転勤の可能性がありますが、本人と相談しての決定となります) |
勤務時間 |
08:00~17:00(所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 |
残業時間 | 月平均残業時間:20時間 |
給与 | 年収:300万円~434万円 月給:190,000円~310,000円 基本給:160,000円~250,000円 ※年齢、経験、能力を考慮します ※試用期間あり(3ヶ月/雇用条件変更なし) |
昇給 | 年1回(5月)※ベースアップ込みの過去実績1,000円~8,000円/月 |
賞与 | 年2回(4月・10月)※過去実績計2.5カ月分 |
諸手当 | 通勤手当(実費支給。上限あり 10,000円まで) 住居手当 家族手当(配偶者:5,000円、子供:3,000円/人) 資格手当(社内認定資格を取得する都度、一時金として30,000円~60,000円を支給) 時間外労働の有無に関わらず、25~50時間分の手当として35,000円~60,000円を支給。25~50時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険制度完備(雇用、労災、健康、厚生) 財形貯蓄 建設退職金共済 確定拠出年金 再雇用制度(65歳まで。定年:60歳) 受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙(敷地内喫煙可能場所あり) マイカー通勤可 |
休日・休暇 | 週休2日制(日曜・祝日)、リフレッシュ休暇10日を含む ※月平均8日休み(会社カレンダーによる) ※繁忙期の冬場(10月以降)は土曜出勤が増えます。閑散期の春(4・5月)は土曜休みが増えます。(工事日程によって変動あり) 年間休日数105日 年末年始 お盆 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 年次有給休暇10日~20日(入社6カ月目から) リフレッシュ休暇 |
職場の雰囲気 | モノづくりの発想を生かしながら、熱意のあるスタッフが多く活躍中! 先輩が丁寧に指導をしてくれる環境です。 |
応募情報
応募方法 | まずは「応募する」ボタンを押し、応募フォームに必要事項を入力のうえご応募ください。当社で確認でき次第、折り返しのご連絡を差し上げます。 なお、ご応募の際に求人に関するご質問がある場合や、当社への連絡事項(連絡がつきやすい時間帯など)がある場合は、応募フォーム内の「企業へのヒトコトPR」欄に入力していただけますのでご利用ください。どうぞよろしくお願いいたします。 |
---|---|
選考プロセス | 【1】応募フォームからご応募ください。 ↓ 【2】弊社より今後の選考について、ご連絡いたします。 ↓ 【3】応募書類をご提出ください ↓ 【4】書類到着後7日程度で面接日についてご連絡いたします。 ↓ 【5】選考 ↓ 【6】内定 と進める予定です。 |
企業情報
会社名 | 山陽ロード工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1967年4月 |
代表者 | 代表取締役 秋田 英次 |
資本金 | 5,000万円 |
会社HP | http://www.sanyou-road.co.jp/ |
従業員数 | 49名 |
事業内容 | 建設業 |
所在地 |
〒708-1198 岡山県津山市下高倉西1203-1 |