廃棄物処理業の浄化槽・下水道管理スタッフ
【岡山県高梁市】【転勤なし】【土日祝休みあり】【年間休日120日】【年収350万円~】【未経験歓迎】
清掃事業(ゴミ収集等)の<株式会社三美産業>が<浄化槽・下水道管理スタッフ>を募集します!
当社は、一般・産業廃棄物収集運搬や浄化槽維持管理・清掃、下水処理運転管理などを中心に事業を展開しています。地域社会への貢献とともに、環境マネジメント取り組みも行っており、ISO14001を取得しています。
そんな当社で今回募集するのは、浄化槽・下水道管理スタッフです。
未経験からスタートできる環境を整えているので、安心してお仕事をスタートしていただけます。少しずつ出来ることを増やして、ステップアップしてください!
また、当社は高梁市の委託業務を中心として行っているため、県外への転勤もありません。地元出身の方も多く、スタッフ同士の結束力もあります。
過半数以上が中途採用での入社で、コミュニケーションが活発に行われています。幅広い年齢層(30代~70代)のスタッフが活躍中なので、これから入社される方もすぐに馴染んでいただけと思います。
アピールポイント
<株式会社三美産業>は従業員の方々に長く勤めていただける様な会社を目指しています!
【月平均残業時間は2時間!】17時定時なのでプライベートとの両立も図りやすいです
【しっかりと休日があります!】土日祝休みありで年間休日120日です
【各種手当が充実】扶養・精勤・食事手当(800円/1食)等があり、やりがいも大きいです
【幅広い年齢層の方が活躍中!】30代〜70代のスタッフが在籍しています
【安定した環境です!】高梁市からの委託業務を中心としているので安定しています
- 未経験歓迎
- 中途入社者50%以上
- 転勤なし(勤務地限定)
- 資格取得支援制度
- 退職金制度
- 自動車通勤可
- 第二新卒歓迎
- 急募
- U・Iターン歓迎
募集要項
会社名 | 株式会社三美産業 |
---|---|
募集職種 | 廃棄物処理業の浄化槽・下水道管理スタッフ |
募集背景 | 世代交代のための人材募集 |
仕事内容 | 浄化槽・下水道管理のお仕事をお任せします。 【具体的には…】 入社後まずは一般スタッフの仕事を覚えていただきます。 社用車(バキューム車・ゴミ収集車など)を使用して、ゴミ・し尿収集等の委託業務を行っていただきます。 先輩社員によるOJT研修を1~3ヶ月間受けていただき、ゴミ収集同行にてルートを覚えていただきます。 4トン車も運転していただきます。 技術的なことはご入社していただいた後に丁寧にお教えいたしますので、ご安心ください。 将来的には下水処理場・浄化槽・廃水処理の管理・運営業務等を行っていただき、会社運営の中心に立っていただきたいと考えています。 (組織構成) 平均年齢:40代後半(30代〜70代まで幅広い年齢層の方が在籍しています。) 部署:23名在籍(過半数以上が中途採用での入社の方です。) 社内の雰囲気:明るい現場で、コミュニケーションが活発に行われています。 地元出身の方も多く、仲間同士の結束力もあります |
対象となる方 | 短大卒業以上 44歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため) 【必須】 普通自動車免許(AT限定可) 【優遇】 中型自動車免許 浄化槽管理士、又は下水道技術認定等の資格保有者 廃棄物処理法の知識、現場経験の豊かな方 <次のような方も歓迎です> □残業が少ない環境で働きたい方 □未経験からでも始められる仕事をしたい方 □高梁市で働きたい方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県高梁市川上町三沢4342-2 ※転勤なし |
勤務時間 | 08:00~17:00(休憩時間60分) |
残業時間 | 月平均残業時間:2時間 |
給与 | (月給制) 年収:350万円~500万円 月給:230,000円~330,000円 ※試用期間:3ヶ月(雇用条件変更なし) |
給与例 | <モデル年収> 年収400万円(月給27~28万円+賞与3ヶ月分)/40代社員 |
賞与 | 年2回(7月・12月) ※前年実績:3ヶ月分 |
諸手当 | 残業手当 扶養手当(3,000円/人) 食事手当(800円/1食) 精勤手当(5,000円) 携帯手当(1,000円) 通勤手当(実費支給/28,000円まで) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金 資格取得補助制度 再雇用制度あり(60歳定年、上限なし) マイカー通勤可(駐車場あり) 受動喫煙対策:あり(全面禁煙/屋外喫煙スペースあり) |
休日・休暇 | 年間休日:120日 週休2日制(土曜・日曜・祝日)※当番制で年間4~5日程度の出勤日がございます。 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 リフレッシュ休暇(5日間) |
教育体制 | OJT研修を1~3ヶ月間行い、業務の流れを覚えていただきます。 先輩社員が丁寧に指導・説明しますので、ご安心ください。 |
職場の雰囲気 | 明るい現場で、コミュニケーションが活発に行われています。地元出身の方も多く、仲間同士の結束力もあります。 |
応募情報
応募方法 | まずは「応募する」ボタンを押し、応募フォームに必要事項を入力のうえご応募ください。当社で確認でき次第、折り返しのご連絡を差し上げます。 なお、ご応募の際に求人に関するご質問がある場合や、当社への連絡事項(連絡がつきやすい時間帯など)がある場合は、応募フォーム内の「企業へのヒトコトPR」欄に入力していただけますのでご利用ください。どうぞよろしくお願いいたします。 |
---|---|
選考プロセス | 【1】応募フォームからご応募ください。 ↓ 【2】弊社より今後の選考について、ご連絡いたします。 ↓ 【3】応募書類をご提出ください ↓ 【4】書類到着後7日程度で面接日についてご連絡いたします。 ↓ 【5】選考 ↓ 【6】内定 と進める予定です。 |
企業情報
会社名 | 株式会社三美産業 |
---|---|
設立 | 1963年 |
代表者 | 代表取締役社長 妹尾芳訓 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | 清掃事業 |
所在地 |
〒716-0203 岡山県高梁市川上町三沢4342-2 |